行事・活動の様子

3HP ストレスマネジメント

 

本校スクールカウンセラーの佐々木 あずさ さんを講師としてお迎えし、1・2年生を対象に「ストレスとのつきあい方・むきあい方」についてお話していただきました。

ストレス度診断テストから始まり、ストレッサーとは何か、ストレス反応について、ストレス対処法についてなど、盛りだくさんな内容で充実した1時間でした。

参加した生徒からは、

 ・新たな知識が増えていい時間になった。

 ・ストレスがたまった時の対処法が分かったので、実践していきたい。

などの感想が聞かれました。

  

【バドミントン部】春季大会結果

第14回小林純幸杯争奪全十勝高校春季バドミントン大会

兼 国民スポーツ体育大会バドミントン競技会北海道予選会 十勝地区予選会

令和6年4月20日(土)・21日(日)

札内スポーツセンター・帯広大谷高校

 

女子シングルス2部 

 優勝 大西(1年)

第3位 関口(1年)

 

女子ダブルス2部

第3位 大西・関口(1年)

 

女子シングルス1部

第8位 矢藤(2年)

 

 

3HP 1年生①仲間つくり

4月16日(火)3HP 1年生①仲間つくり

 

本校では3年間を通して、主にコミュニケーションスキルについて学ぶ授業を行っています。

Head(頭脳)、Heart(心)、Health(健康)の頭文字を取り、「3つのH」を育てる、「P」rogramで、3HPと呼んでいます。

今回は、先週入学したばかりの1年生のクラスで、初回の3HPが行われました。

テーマは「仲間つくり」。

始めに2人一組になり、「おにぎりの具と言えば?」「本別と言えば?」などの質問に対し、連想したものを「せーの!」で同時に言い、答えが一致したらハイタッチで喜ぶという”イメージシンクロ”を行いました。

次に4人グループになり、自分ではなく他者(ペアの人)を紹介する”他己紹介”を行いました。

そしてそれらの取り組みを行いながら、話す時のコツや聴く時のコツについて学びました。大変盛り上がった1時間でした。

 

1年生からは、

 ・周りの人のことをより知ることができて良かった。

 ・相手の、知らなかったことも知ることができて嬉しかった。

 ・名前と顔がほぼ一致した!

 ・話すのが苦手なので、今日学んだことを活かしていこうと思った。

などの感想が聞かれました。

 

 

令和6年度対面式・生徒会オリエンテーション

 4月9日(火)に、本校の生徒会執行部が主催した「対面式・生徒会オリエンテーション」が体育館で行われました。

 オープニングは、2,3年生の歌唱による校歌(1~3番)披露。

 教職員紹介の後、石川瑞桔(いしかわみずき)さんが新入生を代表して、上級生に清々しく挨拶し、それを受けて、上級生が「ここで永遠に」の歌唱を披露します。

 本別高校創立80周年を記念して創られた本別高校賛歌「ここで永遠に」は、学校行事などの折々に歌われ、その都度、場を温かな雰囲気で包み込み、また、新たな意欲を湧き起こしてくれます。

 話は戻り、体育館では、スライドを用いた生徒会行事の説明、部・外局・同好会ごとにステージに上がって普段の活動紹介と新入部員の勧誘、と続きました。

 1年生が1日でも早く本別高校の雰囲気に慣れ、交友関係を広げ、意欲的に活動してくれることを望んでいます。

令和6年度入学式

 4月8日(月)午後に、令和6年度入学式を挙行しました。

 32名の入学許可に続き、校長から新入生へ、校舎前面の懸垂幕に書かれた「本高から始まる 本気で始める 夢への挑戦」を題材にして、「自分のゴールをイメージし、そのゴールに向かって挑戦してほしい」「クラスメイトや先輩とともに、笑顔で、たくさんの思い出を作りながら、自分の可能性を広げてほしい」と話しました。 

 また、来賓としてお越しいただいた、本別町長佐々木基裕様、PTA会長山根博和様から祝辞を頂戴し、それを受けて、佐藤真菜さんが新入生を代表して「感謝の気持ちを忘れず、目標に向かって精一杯努力し、最高に充実した高校生活を送ります」と宣誓しました。

 最後に、入学式に参列した2,3年生が本校の応援歌である「本高生」を披露(歌唱)するなど、厳粛さと温かさに包まれた、本別高校らしい入学式でした。