令和5年度入学生
「とかち創生学」1年生成果発表会がありました。
の取組を紹介したポスター
01自然.pdf
02.歴史.pdf
03.スポーツ.pdf
04.観光.pdf
06.飲食①.pdf
07.飲食②.pdf
4月からスタートし、約半年間「地域の魅力発信」をテーマに活動してきました。
私も生徒たちと一緒に活動してきて、高校生の「発想力」に驚かされるばかり。
また、地域の方にも取材等でたくさんのご協力いただき、改めて本別高校は地域の方の方に支えられているなと感じました。
1年生にとっては初めての探究活動で、なかなか思い通りにいかず、失敗することも多くありましたが、それも一つの学びですね。
発表会当日は佐々木町長を始め、多くの方にご参観いただき、たくさんのお褒めの言葉やアドバイスを頂きました。
来年度の2年生のとかち創生学にしっかりと繋げていきたいと思います!
ご協力いただいた講師の方々、発表会をご参観いただいたみなさま、地域のみなさま、ありがとうございました!
今回作成した動画は本別高校のYouTubeアカウントで公開されています!
これからSNS等で拡散予定です。
みなさんもぜひご覧ください!
≪各班の探究テーマ・動画≫
【自然】本別町の自然の魅力発信!
【歴史】義経伝説の魅力発信!
【スポーツ】本別町のスポーツイベントを知ってもらおう!
【観光】本別の新しい魅力を発信・発見しよう!
【安全】みんなの安全は私たちが守る!
闇バイトの寸劇
【飲食Ⅰ】本別の飲食の魅力を町民側から見てみた!
【飲食Ⅱ】本別の飲食の魅力を販売者側から見てみた!
本別高校YouTubeアカウント
https://www.youtube.com/channel/UC_iKwc-44LqqJ1yIWvW-QCA
タイトルの2次元バーコードからもアクセスできます。