令和7年度 第2学年 見学旅行に行ってきました
令和7年10月28日(火)から31日(金)までの3泊4日の日程で、第2学年生徒31名全員が、見学旅行に行ってきました。
目的地は京都・大阪方面で、生徒たちはこの旅行のために、自主研修の際の訪問地の策定や研修計画、タイムマネジメント等を綿密に調整していました。
旅行第1日目の主な動きは、空路で京阪地区に入った後すぐに二条城を見学しました。生徒たちは、二条城の中の「うぐいす張りの廊下」や「二の丸御殿の障壁画」等に厚く感動していました。
旅行第2日目は、終日京都方面の自主研修となりました。あらかじめ練っていた自主研修計画をもとに、生徒たちは班ごとに充実した研修を深めていました。
旅行第3日目は、まずユニバーサルスタジオジャパンを全員で訪れました。全国・世界的にも有名なアトラクションパビリオンの雰囲気に、生徒たちは圧倒されていた様子でした。その後、大阪方面の自主研修となりました。生徒たちは、大阪ならではの商業・文化施設などを訪問し、見聞を深めていました。
旅行最終日は、まずカップヌードルミュージム大阪池田を全員で訪問しました。日清食品創業者の安藤百福氏や彼の家族等の生い立ち、そして「チキンラーメン」「カップヌードル」等がどのようにして発明されたのかを、生徒たちはしっかりと学びました。その後、旅行団は空路北海道へと戻ってきました。
おかげさまで、旅行期間中、体調を大きく崩す生徒も皆無であり、今年度の見学旅行も無事成功裡に終了することができました。この場をお借りしまして厚くお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。